おしょうしな御膳「謙信コース」

最も身近で、
最も愛おしい米沢をあなたに
「おしょうしな」とは米沢の方言で「ありがとう」という意味があります。米沢に来てくれてありがとう。味わっていただきありがとう。そのような気持ちを込めて、身近な言葉、身近な食材で、より米沢を味わっていただくためにコースメニューに仕上げました。歴史を知る、伝承野菜や保存食、かてもの。豊かな気候や生産者の技術が感じられる、新鮮野菜、農畜産物。どの料理にも、米沢ならではの食材が用いられています。
また、その季節によって、異なる食材に出会えるのも、米沢の旅の魅力の一つです。お立ち寄りのお店で、料理人たちの個性が光る、様々なおしょうしな御膳「謙信コース」をお楽しみください。
お知らせお食事は予約制となりますので、事前に各店舗にご連絡をお願いいたします。
このメニューの誕生まで

「あれも」「これも」
誇れる食材から
“旅の一番の楽しみは、その土地の食を味わうこと” 米沢の料理人たちが集まり、どのようなメニューでお客様をおもてなししたいか、レシピやアイディアを出し合いました。料理の中でも様々な分野で活躍する方々を招き、試食会を開催。味付けや女性の視点、量など細かな意見をいただき、試作を繰り返してきました。そして完成したのが、謙信コースです。まだまだ紹介しきれなかった自慢の食材もいっぱい。米沢へ何度も足を運んでいただき、季節や料理人によって変化するメニューを食していただくのも、魅力の一つです。
これからオリンピックや万博などが開催され、世界から注目される日本。食を通じて米沢の魅力が伝わることを期待しています。

おしょうしな御膳「謙信コース」
料金は各店舗により異なります。
詳しくは提供店舗にお問い合わせください。
5,000円~
メニュー提供店
お知らせお食事は予約制となりますので、事前に各店舗にご連絡をお願いいたします。
味どころ ふる山

-
- 営業時間/
- (昼)11:00~14:00 (夜)17:00~22:00
- 住所/
- 山形県米沢市金池5-6-17
- 店舗料金/
- 8,000円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】山菜冷汁、早春の箱膳盛り、米沢春の雑煮、岩魚のカルパッチョ 春野菜添え、米沢鯉の蕪蒸し、米沢牛陶板焼き、米沢春食材のうこぎパン粉揚げ、南原源流鰊蕎麦、りんご羊羹
-
そばと割烹なかむら

-
- 営業時間/
- (昼)11:30~14:30 (夜)17:30~
- 住所/
- 山形県米沢市相生町2-67
- 店舗料金/
- 6,000円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】くきたち菜の冷汁、身がきにしん旨煮、玉子焼き、合鴨の松風、カステラ玉子、昆布巻き、塩引き寿司、鯉の洗い、油酢みそ掛け、季節の野菜添え、牛鍋、米沢牛バラ肉、塩蔵いくじ茸のおろし和え、つぶつぶ煮 、米沢牛味噌漬け、温野菜 、手打ち盛りそば 、旬のもの
-
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘

-
- 営業時間/
- 0:00~24:00
- 住所/
- 山形県米沢市小野川町2471
- 店舗料金/
- 1泊2食 14,040円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】伝統料理冷汁、季節の盛り合わせ 、伝統料理鯉の味噌煮、最上川の源流より岩魚の塩焼き、季節の山菜天ぷら、米沢牛のすき焼き、米沢牛そぼろの桜蒸し、米沢産つや姫、漬物 、蕎麦、うこぎ新芽添 、舘山林檎ゼリー ※日によって内容が変わる場合がございます
-
割烹 志ん柳

-
- 営業時間/
- (昼)11:00~14:00 (夜)17:00~22:00(L.O.21:00)
- 住所/
- 山形県米沢市中央1-14-4
- 店舗料金/
- 8,800円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】山菜冷汁、ずいき芋の納豆掛け、うるいピーナッツ和え、蕗とカキの酒盗掛け、わらび一本漬け、あいこ鯉巻酢みそ掛け、しどけ生ハム巻、米沢牛揚冷製薄造り、きざみ野菜 、天元豚のロースト、米沢鯉とりんごとうこぎ天ぷら 梅ドレッシング掛け、ダジン蒸し 米沢牛と地物野菜の千切り巻 胡麻ダレ、源流岩魚にぎりと刺身、きざみうこぎ切り和え、苺ムース チャービル(※これは春のメニューです)
-
上杉伯爵邸

-
- 営業時間/
- 11:00~20:00
- 住所/
- 山形県米沢市丸の内1-3-60
- 店舗料金/
- 5,000円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】冷汁、丘ひじき辛子和え、塩引寿司、米沢牛の芋煮、うこぎ御飯、お味噌汁、おみ漬け、ぶどう寒天、米沢牛ローストビーフのサラダ、米沢鯉の甘煮
-
うめや旅館

-
- 営業時間/
- 0:00~24:00
- 住所/
- 山形県米沢市小野川町2429
- 店舗料金/
- 1泊2食 17,280円(税込)+入湯税150円 ※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】米沢牛ステーキ、山形牛すき焼き鍋、鯉の洗い、鯉まるごと、うこぎそば、さしみコンニャク、漬物(丸なす漬、きゅうりの三五八漬)、冷汁、山形のだし豆腐、豆乳プリン、ご飯、お吸い物
-
姥湯温泉 桝形屋

-
- 営業時間/
- 0:00~24:00
- 住所/
- 山形県米沢市大沢姥湯1
- 店舗料金/
-
1泊2食 13,500円(税込)+入湯税150円(平日)※要予約
1泊2食 14,580円(税込)+入湯税150円(週末、お盆、紅葉)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】山うどの煮物、米沢牛のしゃぶしゃぶ、お吸い物(なめこ、おくら、えびだんご)、なすのじんだんあえ、山形のだし、きゅうりの生ハム巻き、ごま豆腐、鯉の甘露煮、鯉とサーモンのカルパッチョ、漬物(大根酢漬、きゅうりの三五八漬)、わらびのおひたし、夕顔のあんかけ、ゴマプリンとオレンジ
-
寿宝園

-
- 営業時間/
- 0:00~24:00
- 住所/
- 山形県米沢市小野川町2584
- 店舗料金/
- 1泊2食 14,000 円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】だし、秘伝豆のムース、トマトの酢漬け、米沢鯉のまるごと煮、イチジクの豆腐ソースかけ、夏野菜のトマトソース、とうもろこしのスープ、カボチャのグラタン、ヤマメのカルパッチョ、米沢牛のステーキ、ナス漬け、スイカと巨峰
-
亀屋万年閣

-
- 営業時間/
- 0:00~24:00
- 住所/
- 山形県米沢市小野川町2481
- 店舗料金/
- 1泊2食 16,650円(税込)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】食前酒、米沢産秘伝豆、栗、とうもろこし、米沢産なすのずんだ和え、米沢鯉のマリネ、米沢産あけびの肉詰め、米沢産きのこのキッシュ、食用ほおずき、最上川源流の岩魚のカルパッチョ(季節の野菜と自家製バジルソース)、最上川源流の岩魚の塩焼き、米沢牛のすき焼き、天元豚の米沢産大豆のトマト煮込み温野菜添え、米沢牛いも煮、米沢丸なす煮、米沢産季節のフルーツ盛り合わせ
-
アルブ天元台

-
- 営業時間/
- 0:00~24:00
- 住所/
- 山形県米沢市天元台高原
- 店舗料金/
- 6,500円(税込)+宿泊料(2名様以上の申し込み)※要予約
- 店舗のおしながき
- 【例】吾妻のアケビじんだん和え、こんにゃくの蕗味噌田楽、米沢鯉昆布巻、竹の子汁(吾妻細竹、青水菜、豆腐)、吾妻の山菜白胡麻和え(わらび、こごみ)、吾妻の細竹と山菜の天婦羅(こごみ、ふきのとう)、米沢牛陶板焼き(置賜産アスパラガス、かぼちゃ、玉ねぎ)、米沢牛すね肉トマト煮~季節の野菜添え~、岩魚の南蛮漬け、小蕎麦~吾妻のこしあぶら入り~、米沢産コシヒカリ、香物(自家製きゅうり、大根)、置賜産りんごゼリーワイン煮
-
おしょうしな御膳をさらに盛り上げる! 米沢らしさを感じていただけるアイテムをご用意しています!
-
ランチョンマットと竹楊枝入れ
米沢の春夏秋冬をテーマに、米沢織と米沢の風景・観光を表現したランチョンマットの4種類と、史跡柄、食材柄を季節の色でデザインした竹楊枝入れ、8種類。 米沢の食を楽しみながら、米沢の歴史や観光の話題で盛り上がっていただくことで、より充実した旅となることでしょう。こちらはお土産としてお持ち帰りいただけます。
-
箸置き
米沢焼 鳴洲窯(よねざわやき なるしまがま)で、おしょうしな御膳演出のため製作したオリジナルの箸置き。デザインは米沢ならではの食材をイメージした「米沢牛」「遠山かぶ」「猫に鯉」の3種あります。ころんと愛らしく趣があり、テーマとなった食材への興味をそそる造形を米沢の料理と共にお楽しみください。
加盟店の条件・
提供メニューの基準
おしょうしな御膳「謙信コース」は
以下の基準でご提供しております。
1.加盟店の条件(以下のすべての号を満たす必要があります。)
(1)米沢市内で営業を行っている飲食店(旅館等を含む)であること。
(2)(一社)米沢観光コンベンション協会(以下「協会」という。)会員であること。
2.提供メニューの基準等について
(1)提供メニューの名称は『おしょうしな御膳「謙信コース」』(以下、謙信コースという。)とする。
(2)謙信コースは高価格帯のメニューの呼称とする。(提供価格5千円〜)
(3)メニューについては、前菜・メイン・デザート等を含め6品以上の構成を原則とする。
(4)料理1品の中には、米沢産農畜水産物(米沢の味ABC、本市伝統野菜等)を使用すること。ただし、本市の伝統(文化)食を1品として組み入れる場合は、米沢産農畜水産物を使用していなくても可とする。
※具体的な例については、以下のとおり
① 素材そのものが米沢産であるもの
米沢牛のステーキ、米沢鯉の甘煮、米沢雪菜のふすべ漬 など
② 一品料理に米沢産の米沢産農畜水産物が入っているもの
吾妻山細竹入り味噌汁、米沢鯉のカルパッチョ、小野川豆もやし入り豚肉炒め、和牛の雪菜添え、米沢産つや姫のうなぎ丼ぶり など
③ 米沢の伝統(文化)食であること
塩引き鮨、ひょうのからし醤油あえ など
加盟店に登録をご希望される場合は協議会事務局までご連絡ください。