家族向けセット

米沢の味 ABC
米沢の代表的な味は「A・B・C」で例えられています。もっと皆様に米沢の味を食べて興味を持ってもらいたいと、家族向けのセットをつくりました。
A は、Apple。山形県はりんごの産地で、その中でも米沢は最も古い栽培の歴史があります。加工に適し酸味と旨みのある紅玉も多く作付されています。Bは Beef。山形の厳しくも豊かな自然環境の中で育てられた米沢牛は、きめ細やかな霜降りで、口の中で優しくとろけるお肉。日本三大和牛としても知られています。C は Carp。米沢鯉は、上杉鷹山公が養鯉を推奨したことから始まりました。豊かな地域の水で育てられ、泥臭さもありません。お盆やお正月、結婚式などのお祝い事には欠かせない郷土の味です。また、米沢ならではの玉こんにゃくやお漬物、ラーメンなどもプラスしました。食卓で米沢の味を囲み、米沢の話題で盛り上がっていただきたいと思います。
※一箱2 ~ 3 名分ずつお入れしております。
このお土産の誕生まで

「これぞ米沢」をたっぷりと。
「家族で楽しんでもらいたい」そう考えた時、米沢味のABC を用いたお土産品を探してみると、その種類の多さに地元の想いの深さを感じました。ならば分かりやすく知ってもらえるもの、そして子どもからお年寄りも食べやすいものとして再検討。ここにしかない、米沢で品種改良が行われた茄子のお漬物や、人気のラーメン、万能調味料として知られるお醤油、手軽に食べられるお味噌汁なども加えました。骨まで食べられ栄養価の高い鯉は、現代人の体を思う食卓にもオススメです。ABC から、さらなる米沢の味をご家庭でお召し上がりください。

家族向けセット
家族で米沢の味をお楽しみ頂くセットです。
5,800円(税込)
セット内容
- 米沢牛入りサラミ
- フリーズドライ味噌汁(牛肉・なめこ・香紫露菊)
- うまいたれ
- 塩糀入り小茄子「梵天丸粕漬」
- 味付き玉こんにゃく
- 鯉の甘煮柔らか仕立て
- 舘山りんごの樹(ガレット)
- つや姫 2 合(2パック)
- 米沢らーめん(2食入り)
- 鯉ボーンボーン
おみやげ販売店
-
道の駅 米沢
- 営業時間/
- 9:00~18:00
- 住所/
- 山形県米沢市川井1039-1
-
上杉城史苑
- 営業時間/
- 9:00 ~ 18:00(12 月~ 3 月は17:30)
- 住所/
- 山形県米沢市丸の内1 丁目1-22
-
置賜広域観光案内センターASK
- 営業時間/
- 8:00~18:00
- 住所/
- 山形県米沢市駅前1丁目1-43米沢駅内
-
米沢観光コンベンション協会
- 営業時間/
- 9:00~17:00
- 住所/
- 山形県米沢市丸の内1-4-13